2012年10月21日
風邪
先週から、風邪引いた息子。。(T ^ T)
一歳の冬は風邪=中耳炎で、毎週内科と耳鼻科の通い。
夜中は、鼻水で呼吸が苦しいのとセキで何度も起きて、そのたびに脊中をトントンし寝かしつける。。
寝不足のまま朝になり、出勤は辛かったなぁ~
三日はなんとか動けた身体も四日目の朝は、こたえました。
育児は体力勝負です…>_<…
二人目なんて夢です。いや自身ないなぁ。
世の中のママさん達がスーパーマンに見えてくる。
一歳の冬は風邪=中耳炎で、毎週内科と耳鼻科の通い。
夜中は、鼻水で呼吸が苦しいのとセキで何度も起きて、そのたびに脊中をトントンし寝かしつける。。
寝不足のまま朝になり、出勤は辛かったなぁ~
三日はなんとか動けた身体も四日目の朝は、こたえました。
育児は体力勝負です…>_<…
二人目なんて夢です。いや自身ないなぁ。
世の中のママさん達がスーパーマンに見えてくる。
Posted by ちぐちぐ at 23:41│Comments(3)
│息子
この記事へのコメント
ウチの長女も風邪=中耳炎で少しでも風邪っぽいな?って思ったら耳鼻科に連れてきてと言われています
大丈夫。大丈夫。って少しでも後伸ばしにすると鼓膜を切開されます
私と似ちゃったみたい



Posted by Miwa at 2012年10月22日 21:29
二人目は、一人目よりかなり手抜きになるから大丈夫だよ(笑)
一人目のときはよく病院通ったけど、二人目はめったに行かなくなった(^^;
育児も慣れると神経が図太くなるのかも?(笑)
一人目のときはよく病院通ったけど、二人目はめったに行かなくなった(^^;
育児も慣れると神経が図太くなるのかも?(笑)
Posted by *yuki* at 2012年10月23日 12:47
Miwaさん
まだ切開は無いけど、次は切開して詳しい菌検査した方が良いと言われてる。
菌が分かればその菌に合った薬出せると。。
*yuki*さん
確かに、みんなそう言うね~
私はすでに、手抜き?!出来るとこは。。笑
ママは強くなるね~
そうでないと、家庭が成り立たない。。
だんだん、かわいくない妻になってます。。
まだ切開は無いけど、次は切開して詳しい菌検査した方が良いと言われてる。
菌が分かればその菌に合った薬出せると。。
*yuki*さん
確かに、みんなそう言うね~
私はすでに、手抜き?!出来るとこは。。笑
ママは強くなるね~
そうでないと、家庭が成り立たない。。
だんだん、かわいくない妻になってます。。
Posted by ちぐちぐ
at 2012年10月23日 16:03
