建築資材
台風17号凄まじい勢いで被害を出して行きましたね
我が家はクーラーの排水ホースが破れたりベランダの排水パイプが折れたり。。
旦那の車はバンパーが粉々になりナンバープレートは何処かへ旅に出かけ〜私の車はアンテナがポキっと折れ何処へ行ったのか。。
車の保険でカバーできると良いのですが。。
建築中のが気になりチェック〜
ココは被害無さそうで安心しました
が、、の前の市道の街路樹があっちこち折れたり近くの闘牛の小屋が屋根が無くなり壁は倒れていました。
多分そちらの屋根と思われるデッカイ板付きトタンが我が家の敷地まで飛ばされてました
もしが建ってたら、壁や窓にぶつかり被害があったかもしれません(怖)
これだけ被害があった
何が飛んで来るか未知の世界
風が強い間はの中に居るべきだと強く思いました。
それと慣れしてロウソクとカセットコンロしかないのでラジオは外の情報が入る唯一の情報なので必要です。
後クーラーBoxも必要ですね。
備えあれば憂鬱な停電も少しは楽しく過ごせるかな〜
子供の頃停電でもは楽しかった記憶があります。
母が野菜天ぷらや魚天ぷらを作ったり、ヒラヤーチーを一緒に作ったり。
トランプゲームをして勝ったらチョコレートを一個ゲット
母子家庭の私達を心配して母の弟(おじさん)がの日は必ずカッパ長靴スタイルで来て大丈夫か〜?と様子を見にきてくれました。
息子は強い風雨やの揺れに脅え『危ないよ〜危ないよ〜』を連発
あの頃の母やおじさんのように息子を守らねば
関連記事